公開日:2020.04.16 更新日:2021.01.19
目次
ホームページ制作の相場は?ホームページの作成費用
こんにちは、ソラノデザインです。
特殊な業界を除き、ホームページはそう何度も制作するものではありません。
そのため、いったい相場がどのくらいなのか、そもそも何に費用がかかっているのか、損はしていないか、気になりますよね?
今回はホームページの作成費用とその相場について、
いったいどのくらいかかるのか、わかりやすくまとめた記事を作成しました。
ホームページ制作の相場について、まずは結論から
ホームページの価格は概ね5〜6ページ前後で、最低金額が20万円〜30万円からです。
「6万円!」などの掲載がある会社様は、月額料金がかかり、結果料金は大きく変わらない…などのことも多いので、平均だと20万円〜30万円ほどだと思います。
- 制作時に費用を一括で請求する制作会社さん
- 初期費用+月額費用で請求する制作会社さん
と、WEB業界には大きく分けて2種類の制作会社さんがあるんです。
また、先ほど20万円〜と言いましたが、
「不動産の検索メニューを」や、「詳細まで凝ったデザインを」など、追加要件によっては100万円を超えることはそう珍しくありません。
なんでそんなに費用がかかるの?
業界外の方からすると、料金が高く感じられるかもしれませんが、
デザインに1日 / 1ページ、プログラミングに1日 / 1ページ、クライアント様からの詳細ヒアリングやお打ち合わせ、サーバーの準備、WordPressの導入….など、ホームページを制作するのは意外と大変で、時間も必要です。
5ページのホームページに、おおよそ1ヶ月かかることも珍しくない世界です。
ホームページの制作料金 = 制作サイドが1ヶ月労働した給料
と考えると、高く感じない金額かなと思います。
特に制作会社では、当然といえば当然ですが腕の良いエンジニア・デザイナーには給料も多く支払う必要があります。
ホームページ制作業界の単価は、年々下落していますので、そのため残業が増え「ブラック企業が多い業界」など揶揄されてしまうのですね。
料金のシミュレーションをしてみたい方は、こちらからどうぞ。
制作費用をリーズナブルにするために、ソラノデザインが取り組んでいること
もちろん、「制作会社ではなく個人事務所なので、経費が抑えられる」というのはソラノデザインが安い理由のひとつですが、その他にもいくつか気をつけていることや、強みがあります。
まず、私の強みとして、デザインもプログラミングもどちらもやっているので、
デザイナー → プログラマーへの伝達の必要も社内ミーティングの必要もない事です。
プログラミング完了後のデザイン修正 → 再度デザイナーさんにお願いする →プログラマーに戻す → 再度プログラミング
のような手間もかかりません。
制作会社勤務時代は、情報伝達に意外と時間がかかってしまっていました。
もちろんデザイナーもプログラマーも人間ですので、伝達ミスなども経験しました。
基本的にデザイナーとプログラマー、またお打ち合わせをするディレクターは分業体制ですので、
- ディレクターがクライアント様とお打ち合わせ
- ディレクターがデザイナーに情報共有
- クライアント様とやりとりしつつ、デザイナーがデザインを完成させる
- デザインの詳細、アニメーション、クライアント様の要望をプログラマーに指示
- プログラマーがホームページをプログラミング
こういったフローを常に行わなければいけません。
こういった手間がかからないのは、個人事務所であるソラノデザインの強みと言えます。
効率的な制作によって、浮いた費用をお客様の割引に当てられるんですね。
また、これはソラノデザインを立ち上げて、しばらく経ってから感じたのですが、
プログラミングを行う上でも、お客様とのお打ち合わせを自分で行うことは私の強みになっています。
「プログラマー」として制作会社にいた時代は読み取れなかった、「お客様の細かな要望や温度感」が、直接お打ち合わせを担当することでわかってくるのです。
例えばですが、「◯◯様は20代のお客様を増やしたいと、ポロっとおっしゃってた。◯◯様の業界で、20代の集客に効果があるキーワードを選定し、デザインにもプログラミングにも反映させよう」といった具合ですね。
(実はデザインだけではなく、プログラミング上でも「ターゲットにしたい検索ワード」などを調整できるんです。)
どうしてもディレクターから聞いた案件の内容と、実際に自分でヒアリングしたお客様の要望とでは、大なり小なり「差」が出てしまいます。
そういった「差」をなくした上で、費用を抑え制作を行うことは、ソラノデザインの大きな強みになっています。