メールフォーム初めてのご相談はこちら

EFOとは?ホームページのお問い合わせ率を向上させるEFOについて

SCROLL

公開日:2020.04.17    更新日:2020.06.25

ホームページのお問い合わせ率を向上!EFOとは?

お問い合わせフォーム

金沢のホームページ制作事務所、ソラノデザインです。

 

突然ですが皆さん、EFOという言葉をご存知でしょうか?

 

EFO(Entry Form Optimization)とは、「お問い合わせフォーム最適化」といった意味で、

ホームページのお問い合わせフォームを改善し、より良い物にすることで、ユーザーの離脱率を下げる施策の事です。

 

少しややこしく感じますが、噛み砕いて言ってしまえば、

「お問い合わせフォームを使いやすくして、もっとお問い合わせの数を増やしましょう」

といった施策ですね。

 

EFOの効果

サーバー・ドメインとは?

一般的なホームページの平均では、お問い合わせページを閲覧しても、80%の訪問者はお問い合わせページを離れてしまいます。

 

「入力が面倒」「項目数が多い」「いざお問い合わせとなると迷ってしまう」などが原因ですね。

 

実はソラノデザインのホームページはこの「EFO」をまだ行っていないのですが(2020.04.17時点)、

 

これから取り組むスケジュールを立ててありますので、EFOの効果はまた新しい記事で報告いたします。

 

少し話が逸れましたが、このEFO(お問い合わせフォーム最適化)、

 

ホームページが飽和している今の時代にはとても大切です。

 

例えば、1ヶ月のホームページ訪問者が300人だとします。

 

そのうち購買意欲が少しでもある訪問者が10%の30人と仮定します。

 

お問い合わせフォームでの離脱が平均80%なので、30人の80%である24人の訪問者を差し引くと….

お問い合わせを行うユーザーは僅か6人です。

 

1ヶ月に30人、購買意欲があるユーザーがお問い合わせフォームまで辿り着いているのに、そのうちの80%を逃してしまう…。

 

それを改善しようというのが、このEFOなんですね。

 

お問い合わせの未完遂率を80%→50%に改善できれば、先ほどの例では6人→15人になります。

 

1月に6人と15人では大きく違いますよね。

 

EFOって具体的になにをすればいいの?

ホームページ制作にまつわる用語

基本となるのは、下記の6つです。

  • 項目数をできる限り減らす
  • 必須項目など、フォームのしくみをわかりやすく
  • 半角全角などの指定を外す(もしくはプログラミングで自動制御する)
  • 誤操作で入力がリセットされたり、ページが変わるのを防ぐ
  • お問い合わせページ内の無駄なリンクを外す
  • お問い合わせを促すようなコンテンツを配置

 

「お問い合わせを促すようなコンテンツ」についてですが、これは様々なものがあります。

 

例えば、気になっているアプリの「アカウント作成フォーム」で、

お問い合わせフォームの左側に、アプリの紹介用YouTube動画が埋め込まれていて、

その動画の内容がワクワクするような、重わずアプリを使いたくなるようなものだったらどうでしょう?

 

「アプリに登録しよう!」といった気持ちが高まりますよね?

 

メールアドレスの入力やパスワードを決めるのも、普通のフォームより「面倒さ」を感じないかもしれません。

 

こういったデザイン的な施策はもちろん、「郵便番号から住所を自動入力」などのプログラミング的な要素も凄く便利で、入力がスムーズになりますよね。

 

個々のホームページに合ったアイデアで、EFO(お問い合わせフォーム最適化)を是非実践・依頼してみましょう!

コンタクト CONTACT

WEB制作のご依頼はこちらから

このコラムを執筆している
ソラノデザインです
ホームページ制作をご検討中の方は
是非一度ご相談ください

Contact

まずは気軽にご相談から!

お問い合わせフォーム

石川県金沢市のホームページ制作会社

ソラノデザイン合同会社

〒920-0345
石川県金沢市藤江北4丁目395 ABOX3セパレーツ 106

営業時間: 平日9時〜18時

TEL: 076-209-0230

※現在リモートワーク推進中のため、メールにてご連絡ください

MAIL: sorano@kanazawa-homepage.jp プライバシーポリシーについて 会社概要