公開日:2021.01.14 更新日:2021.01.14
いつもご覧いただきありがとうございます。ソラノデザインの角田です。
今回はWeb業界外の方にとって、知りたいけどもちょっと尋ねにくい情報、
「制作したWeb制作会社とは別のWeb制作会社に、管理を任せることは可能なのか」についてです。
別のWeb制作会社に、管理を任せることは可能結論から言いますと、制作を依頼したところとは別のWeb制作会社に、管理を任せることは可能です。
「デザインは綺麗にしてもらったけど、運用はマーケティング重視で、別の会社に依頼したい。」
「マーケティング重視のWEBサイト制作を行なってもらったけど、デザインの改善を別会社に任せたい。」
このような事は、可能不可能で言いますと可能です。
しかしビジネス上ではもちろん「お付き合いや、信頼関係」というものがあります。
制作を行なった会社と別会社に何かを依頼する際は、制作会社間でのトラブルや、
今後のお客様とWEB制作会社のお付き合いに支障がでかねません。
「複数のWEB制作会社の美味しい所取り」というのは、
コストパフォーマンスやKPI達成の為の有力な手段ではありますが、
依頼したWEB制作会社、これから依頼するWEB制作会社にきちんとお話されておくのがオススメです。